2010/11/4 母はおととい横浜に帰った。 退院も強引だったが、横浜へも無理矢理帰ってしまった。 朝に急に言われたので 「渋谷までしか送れないよ」と言うと「それでもいい」と言う。 井の頭線に乗っている間はほとんど口をきかなかった。 渋谷のホームから山手線に乗せると 、母は唇をぎゅっと…
2016/7/15 タイトなスケジュールのなかで、明日、江ノ島まで音楽を聴きに出掛けるかどうか悩んでおります。休みは当分ないでしょうから、一所懸命働いてきた自分に夏休みをプレゼントしてあげてもいいかなとか、甘い考えかなとか。でも潮風足りてないしなとか、あれこれ考えています。 今日は一日中…
2014/9/16 Kが小さかった頃、毎週土曜日はラズウェル氏と交代で、山手さん主催の「現代ヨガの会」へ通っていました。江古田の銭湯の2階でやっていた瞑想会のあと、桜台の山手家で玄米菜食の御飯を食べて、終電近くで帰るとちょうど『Yo!MTV』が始まっている。最初はなんとはなしに観てたんだけど、…
2015/12/9 こうきくんは知人の子どもで、彼が小学1年生の時に出会った。小1と書いたけど実際には彼は学校に行ってなくて、それも不登校ではなくて、「くだらないから僕はもう行かないよ」だった。たしか一週間も行かなかったと思う。初めての朝礼で校長先生の話を聞いて「こんなとこに行っててもしょうが…
2009/6/16 ひえだ あなたと私は、よく、海が見える廊下の端っこから外を眺めていた。造船所跡地の鉄錆びた潮風を、私たちは並んで浴びてたっけ。二人とも、時代錯誤なセーラー服に身を包む馬鹿馬鹿しさに嫌気がさしていたよね。 ワ、カ、メ!! あなたはおかっぱ頭の私に向って、よく…
2014/10/2 21才の頃、横浜中華街のはずれのステンドグラス屋でバイトをしてた。南門近くのアメリカンハウスの数件隣。アメリカンハウスはカフェバーのハシリのようなところで、カウンターが大きくUの字型になっている真っ白いお店。毎夜おしゃれな人達で賑わっていた。 私が働いていた『45アル…
2017/1/27 横浜に引っ越してきたのは4歳になったばかりの頃でした。保土ケ谷区仏向町と言う町の、お風呂のない小さな長屋に住んでいて、通っていたのは従兄弟の住む明神台団地の中にある明神台保育園でした。それで仏向町の長屋から明神台の保育園まで毎日歩くのですが、途中、県の植物園である保土ヶ谷公…
2016/1/25 スマホをぼんやり眺めてるだけの時間をもっと別のことに使おうと登録したhuluなのですが、今更ですが、映画は時間が長くって思いきり睡眠時間が削られることに気づきました。でも昨夜も観てしまいました。 昨日なんでもない映画が好きだと書いたのですが、今パッと思い出せる映画は、…
2016/5/25 中学3年生の時のお話。体育の授業の中に女子だけがやる創作ダンスというものがありました。音もダンスも全て自分たちで創るのです。自分たちで創りさえすれば、とくに制限のない自由な授業でした。ダンスのメンバーはクラス内で好きに組んで良いのですが、私のクラスは仲間意識の強い女の子たち…
2016/9/24 2012年の7月に突然思い立ってクラブに出掛けて以来、好きな選曲を軸にいろんなところへランダムに出掛けて行って、たまにはお友達になれそうな人のいる知らない場所へ行ってみたり、好きな音がいっぱいあるところへ行ってみたり、オールも経験したりしながら、もう4年も経ってしまいました…